(ゴーゴーナナイチハチハチ)

1998年
6月、高校の同級生(鹿児島出身)であった中島優美(ナカシマユミ、G&Vo、22才、作曲担当)、浜田亜紀子(ハマダアキコ、B&Vo、21才、作詞担当)が結成。

1999年
ターキー(Dr、男、掛け声担当)が参加し、今のかたちとなったオトコギ溢れる?
ロックバンドGO!GO!7188(ごーごーなないちはちはち)。

2000年
2月上京後、月間最高14回という驚異的なペースでライヴ活動を展開。
6月28日 マキシシングル「太陽」でデビュー。
7月 デビューワンマンLIVEを超満員の渋谷、心斎橋クアトロで行う。
8月 エゾロック等のイベントにも多数出演。
8月30日 2ndマキシ「ジェットにんぢん」。
10月25日 3rdマキシ「こいのうた」。
11月16日 NHKみんなのうたオンエアー曲「むし'98」。
12月6日 1stアルバム「蛇足歩行」をリリース。
12月7日 渋谷公会堂、8日大阪ビックキャットでワンマンライブを行う。

2001年
4月11日 5thシングル「ドタン場でキャンセル」をリリース。
5月 日比谷野音での東京公演を含む、初の全国ツアー「とのさまツアー2001」全国9ヶ所で敢行。夏にはROCK IN JAPANをはじめ全国各地のイベントに多数出演。
7月11日 6thマキシ「あぁ青春」をリリース。
10月24日シングル「C7」、DVD/VHS「GO!GO!7188 とのさまツアー2001 於;日比谷野外音楽堂」を同時リリース。
10月〜11月にかけ「秋の学園祭めがーねツアー」全国10カ所。
11月21日 2ndアルバム「魚磔」をリリース。
12月14日 SHIBUYA-AXにて初の主催イベント年忘れエレキ大作戦!!「蟻地獄の巻」でメンバーそれぞれのソロプロジェクトを披露。
12月後半より2ndシングル「こいのうた」がまさか!のチャート復活。

2002年
1月27日 千葉LOOKから2ndアルバム「魚磔」をひっさげての2度目の全国ツアー「あらじおツアー2002 」全国14ケ所がスタート!
3月3日 「あらじおツアー2002」の大打ち上げイベント、「もりじおNIGHT」。
7月10日 初のカバーアルバム「虎の穴」をリリース。
8月 東京・大阪・名古屋で2DAYS QUATTROツアー1日目カバーのみ、2日目オリジナルのみの初の試み!「ぐしけんツアー白麹の巻・黒麹の巻」を全カ所SOLDOUT。
10月9日 1年ぶり、8枚目のシングル「浮舟」c/w「パパパンツ」をリリース。

2003年
2月26日 3rd アルバム「鬣(たてがみ)」をリリース。
3月19日 初のビデオクリップ集「GO!GO!大映像祭!」をリリース。
3月20日〜4月20日にかけ、全国ツアー「うまのりツアー2003」を全国15カ所で敢行。
4月25日 9枚目のシングル「種」をリリース。
8月6日 10枚目のシングル「瑠璃色」をリリース。


ユウ
本名/中島優美(なかしま ゆみ)
誕生日/1979年12月1日生まれ
血液型/A型
バンド内の役割/ギター&ボーカル、ポンコツ
特徴/未完成、ひだりきき
好きな物/ねこ、かぼちゃ料理、歌う事
嫌いな物/かぜ、きくらげ、もやし、たまねぎ
最近はまっている物/ラマ

アッコ
本名/浜田亜紀子(はまだ あきこ)
誕生日/1980年2月13日生まれ
血液型/A型
バンド内の役割/ベース&ボーカル
特徴/でっぱ
好きな物/犬
嫌いな物/いっぱいありすぎていえない
最近はまっている物/足ツボ

ターキー
誕生日/1973年7月10日生まれ
血液型/A型
バンド内の役割/ドラム
好きな物/飲み会、シルバーアクセサリー
嫌いな物/納豆、たばこ
座右の銘/一球入魂
最近はまっている物/LOVE JETS


『ラーフル』