

|

(カワブチサブロウ)
ローマ・オリンピック予選、ワールドカップ・チリ大会予選、東京オリンピックなどに出場。1980年には日本代表監督を務める。91年より(社)日本プロサッカーリーグ理事長(チェアマン)、94年から財団法人日本サッカー協会副会長も務めた。02年7月から現職。
10月2日(木)13:00〜14:00
会場:SHIBUYA BOXX - 2F会議室
Session 1「Jリーグ百年構想」
〜音楽産業再生のヒント〜
日本サッカー界をマネージメントし、リードしてきた川淵キャプテンにお話を伺う。Jリーグは、スポーツが生活の一部となっている"スポーツ文化"の確立をめざし、「Jリーグ百年構想」というスローガンを掲げている。これにより、スポーツを通じて、人間性やボランティア精神を育み、世代を超えたふれあいの輪を広げることを目標にしている。眼前の課題に追われるだけでなく、Jリーグのようにゆるぎないヴィジョンを共有し、未来へ向かって進むためには、どうすればいいのか? 冬の時代を切りぬけ、真に再生することを目指し、川淵キャプテンのお話から、音楽産業における「百年構想」への糸口を探る。
|

|